頭痛と肩こりの話

こんにちわ!

武蔵野市の鍼灸・整体「かんなり治療院」の院長の神成です。

今回も頭痛について東洋医学的視点から

前回も書きましたが、緊張性頭痛の原因は、首のコリや肩コリが原因です。
デスクワークで負担のかかる姿勢を長時間とっていたり、精神的な緊張などが原因ですね。
他にも色々ありますが…

今回は、東洋医学的な視点で説明していきます。
東洋医学の考えでは、普段の生活で摂る栄養分を、五臓六腑の働きで活性化させ、身体中を巡るエネルギーに変えます。
ところが、カラダに摂り入れた栄養分が上手く活性化出来ない。
という事があると、活性化しないエネルギーがカラダ中にばらまかれる。
それが、頭に行けば頭痛になるし、肩に行けば肩コリになる。
エネルギーの巡りを妨げる事になるんですね。
この不活性なエネルギーを痰といいます。
なるべく、痰を身体に溜め込まないような生活をした方が、首のコリや肩コリになりにくいという事ですね。

お酒の飲み過ぎや、甘い物の摂りすぎは、痰を産みやすいので程々に!!

JR武蔵境駅 徒歩2分 腎炎・糖尿病の駆け込み寺

武蔵野市の鍼灸・整体「かんなり治療院」

【その病気諦めないでください!】

ご予約・お問い合わせはこちらより0422-33-6545

※第1・3木曜日、第4日曜日はお休みとさせていただきます。

メニューHOME 院内紹介 院長プロフィール 治療MENU・料金 治療の流れ 診療時間・アクセス
患者様からの声 良くある質問 お問合せ リンク集 サイトマップ